業務案内
伊賀市の株式会社川口組は、三重県で活動する総合建設業者です。県内各地で宅地造成・基礎工事・道路工事・外構工事・下水工事と、暮らしに密着したさまざまな土木工事を手がけています。
現在は公共工事を中心に請け負っていますが、今後は民間の新規取引先さまとも積極的にご縁を結んでまいりたいと考えております。三重県で土木工事業者をお探しでしたら、「より良く より早く より安く」がモットーの『株式会社川口組』にぜひお問い合わせください!
公共工事
重機土工事

重機土工事とは、河川・海岸工事や宅地造成、ダム工事、道路工事など山を切り崩す、谷を埋める、地すべりを止めるなどの大規模な土木工事を言い、重機を主に使う土木工事のことを重機土工事と呼びます。弊社では専門の資格を持ったプロの現場スタッフが安全に工事を進めてまいります。重機土工事の事ならおまかせください。
道路工事

道路は今や、私たちの日常生活においてなくてはならない施設です。普段より利用され続けるものだからこそ、その状態は常に安全で、安心できるものでなければなりません。そこで弊社では日頃のメンテナンスや損傷の補修など、道路環境の安全を守るための工事を行なっています。
また街路樹の管理や路肩の除草、路面清掃などにも取り組み、より安心してご通行いただけるような道路環境づくりに努めております。
一般のお客様・企業様はこちらから
外構工事・エクステリア施工

塀、門扉、お庭に車庫など、住宅まわりの住環境を快適にする外構工事・エクステリア施工を承っております。住まわれる方にとっての利便性を追求すると同時に、外から見られる部分であるからこそ、美観にも配慮した施工を行ないます。
いかなる現場においても、弊社は迅速かつ丁寧な施工で、施主さまにご満足を提供いたします。また周辺環境に対する安全の確保や騒音などの抑制にも十分に配慮しております。
塗装工事

「塗装」というと、多くの人が見た目をきれいにする(美観を保つ)ため、と考えるのではないでしょうか。
しかし、本来の目的は美観を保つことではなく、大切なお住まいを長く守ることです。
そのためには、建物を塗料の膜によって防水し、寿命を伸ばしてあげる必要があります。
建物は、毎日雨や紫外線を浴びているため、塗膜が日々劣化していきます。
メンテナンスをせずに放置すると、雨漏りを引き起こし、下地の柱を腐らせてしまうことにつながる可能性があります。
みなさまに安心してお住まいいただけるよう、私たちプロがお手伝いいたします!
◎外壁塗装
新築時から7~10年を経過すると、外壁の汚れや劣化が出始めてきます。
ひび割れや塗膜のはがれが生じてきましたらすぐにご相談ください。
◎屋根塗装
外壁と同じく、10年以上経過した屋根も劣化してきます。
雨漏りしてしまう前に必要な対策を行いましょう。
◎内部塗装
壁の色はお部屋の印象を大きく左右しますよね。
「明るい色味の部屋にしたい」「シックで落ち着いた空間がいい」など、理想やご要望をお聞かせください。
◎吹付塗装
ローラーや刷毛による塗装と比べ、デザイン性が高く、工事費削減などのメリットがあります。
高度な技術を要する吹付塗装は、ぜひ私たちにお任せください。
◎改修工事・修繕工事に伴う塗装工事
お住まいのリフォームや修繕工事と並行して塗装工事も承ります。
新築時と同水準の仕上がりを目指して施工いたします。
基礎工事・住宅基礎工事

弊社は三重県内の地域に密着した土木工事業者として、これまでさまざまな現場の基礎工事・住宅基礎工事を手がけてまいりました。私たちが施工した基礎のうえに、街の施設が誕生していくことはとても誇らしく、同時に「もっと多くの施工を行なって、さらに地域の発展に貢献したい!」という思いが高まります。
より良く、より早く、より安い基礎工事業者をお探しの方は『株式会社川口組』をぜひご用命ください。
造成工事・宅地造成

住まいの土台をつくる「造成工事・宅地造成」は、土木工事業者にとっての専売特許です。地震や洪水など大規模な災害が頻発している昨今、住宅の安全性への要求はますます高まっております。そしてその課題をクリアするために根本的な役割を果たすのが、強くて耐久性の高い宅地造成工事なのです。
単に重機を用いて土地を整えることだけが宅地造成工事ではありません。専門家による入念な計画づくり・図面作成のもと、それに沿って確実に、かつ安全性に十分配慮した作業が求められます。弊社では長年の実績で培ったノウハウを活かし、農地や山林などの形状変更や、建築物を解体した後の造成仕直しなど、さまざまなご依頼にも柔軟に対応いたします。
給排水設備工事・水道工事・浄化槽工事

住宅などの台所や、トイレ、お風呂といった、生活のなかで使われるさまざまな設備から発生した水を下水道管へ円滑に流すために必要な排水管の工事を行なっています。
施工にあたっては塩化ビニル製のパイプを一定の勾配を保ちながら配置し、曲げる部分や合流点については「インバートマス」というプラスチック製の器具を使用します。上が通行の多い場所や砂利道である場合には、鉄蓋を取り付けて安全性を確保します。
お問い合わせ
道路工事や宅地造成、基礎工事などの土木工事は、社会に必要とされる工事です。
また住宅回りを快適に整える外構工事も、人々が暮らすうえで欠かすことのできない工事です。
株式会社川口組は、これまで培ってきたスキルを活かした高品質・高精度な施工をお客様にお約束いたします。
各種土木工事や外構工事のご依頼がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
-
お問い合わせ
お電話・メールにてお問い合わせを受け付けております。
メールの場合、確認後こちらからお電話をいたします。 -
現場調査
ご都合のよろしい日程をお伺いし、現場調査を行ないます。
-
お見積もり
ヒアリング内容や現場調査から、正式なお見積もり額を提示いたします。
※お見積もりの時点では、料金は発生しません。 -
ご契約
お見積もり内容にご納得いただければ、ご契約をさせていただきます。
不明な点や気になることがございましたら、何度でもお気軽にご質問ください。 -
打ち合わせ
お客さまのイメージを確実にカタチにするために、ご要望をもう一度しっかりと確認させていただいてから、施工に取り掛かります。
-
施工
打ち合わせで決定した内容とスケジュールで、施工を行なっていきます。
-
施工完了
お客様にご確認いただき、ご満足いただけましたら施工完了となります。
通常はこの段階で代金のお支払いをお願いしております。 -
アフターフォロー
施工完了後、心配な点や問題点がございましたら、即対応させていただいております。
土木作業員として働きたい方募集!

伊賀市の株式会社川口組では土木工事に携わっていただける土木作業員を募集しております。
●外構工事や建設業界で現在働いているが転職を考えているという方
●土木施工管理の知識を活かして活躍したい方
●建設に携わる仕事に興味がある方
弊社では数多くの現場で活躍してきた職人たちがたくさんいるので全く知識がなくて不安…という方でも安心して働いていただけると思います!
詳しい求人情報やフォームは求人情報に掲載しておりますのでご覧ください!