コラム

column

プロが推奨!外構設備のメンテナンス方法をカンタン解説

こんにちは!
三重県伊賀市に本社を置く株式会社川口組です。
弊社は近隣地域の公共工事を主力に民間の造成工事や外構工事、土木工事を行っています。
建物以外を指す外構設備は年中雨風や直射日光にさらされているため、長持ちさせるには日々の確認とメンテナンスが大切です。
メンテナンスの基本は定期的な清掃であり、経年などによる劣化状況の把握も欠かせません。
今回はプロが推奨する外構設備のメンテナンス方法をご紹介します。

基本的なメンテナンス

ガッツポーズをする作業員青空
外構設備の基本的なメンテナンスは定期的な点検と清掃ですが、素材や立地条件によって方法が異なるため注意が必要です。
設備に用いる多くの素材は、中性洗剤を薄めたものを使って掃除を行うと汚れをきれいに取り除けます。
素材によっては洗剤と水の量を指定していることがあるため事前に確認しましょう。
沿岸部の建物は雨水が塩分を含むため設備が錆びやすくなります。
そのため、台風や大雨の後は日常メンテナンスに加え、設備の状態を確認し清掃を行うと良いでしょう。

代表的なメンテナンス

外構設備は素材ごとに損傷部や汚れに対するメンテナンスが異なるため、それぞれ代表的な対処法をみていきましょう。
アルミ製品の傷はシリコン系のスプレーを使用すると隠れますが、深い傷がある場合は交換が必要なため深さに応じて相談が必要です。
スチール製品の塗膜剥がれは塗料を用いて補修し錆びを未然に防ぎます。
ステンレスは錆びに強い素材ですが近くに錆びた製品があると付着するため、定期的な清掃が重要です。
人工木に発生する黒い斑点はカビのため、専用の洗剤を使用して丁寧に取り除きましょう。

川口組へご相談ください!

バインダーに挟まれたお見積書
外構工事の美観を保つには適切なメンテナンスを行うことが肝心です。
建物は常に使うことから劣化に気づきにくいものですが、年数が経過すると不具合がなくても年々確実に劣化しています。
弊社は業務経験の豊富なスタッフを揃え、お客様の大切な資産を守るため長期的な視点をもって最適な提案を実践しています。
外構工事はもとより改修工事にともなう造成工事や庭のリフォームまで、あらゆる施工のご相談・ご依頼は弊社にご連絡ください。

【求人】川口組では新規スタッフを募集中!

ただいま、弊社では経験者・未経験者問わず土木作業員・重機オペレーターを募集しています。
弊社は創業以来培ってきた高度な技術と豊富な知識があり、現場を通して未経験の方もスキルアップできる環境があります。
新しい職場で土木施工管理技士や専門性の高い重機の資格取得を目指しませんか。
土木工事に興味のある方は、ぜひお気軽にご応募ください。
ご応募は求人情報をご確認の上、伊賀市近隣の皆様からのご応募をお待ちしています。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。